美容師の撮影って普段どんな事してるの?実はあんな事までしている撮影の裏側を書いてみた

どうもこんにちはTHEORDER四宮です。

美容師 四宮あれ?いきなり真面目な写真やん!?

て思われた方も多いはず。そう普段はさすがにオーナーなので真面目ですw

なぜこんな真面目な写真かと言いますと、

写真の通り美容師の休日と言えば撮影か講習です!!

img_7092.jpg四宮(友君!!撮影を今回はどんな感じにやっていくか教えながら撮影していくね)

 

 

 

THEORDER 佐藤友友君(撮影やってみたいんですが分からない事だらけなんですよね。何が分からないか分からないです。)

 

 

 

img_7092.jpg四宮(意外に真面目な事言うな今日は・・・)

 

 

 

ちなみに先ほどの写真は先日の月曜日の撮影の作品作りの風景です。

img_3951.jpg

完全に怪しい手つき・・・

決してスケベな事を考えているわけではありません。撮影中は常に賢者モードです。

写真好きなので暇さえ見つけては撮影しています。

何でこんなに休みの日も撮影しているかと言いますと、

美容師は時代の変化と技術の進歩で常に勉強し続けないといけない職業ですから、

世の中の美容師は結構な確率で休日に勉強会に行ったり撮影している事が多いです。

簡単なサロンスタイルなら営業日に撮影する事が多いですが、

サロンのビジュアルやクリエイティブは時間がかかるので月曜日に作ります。

なので世の中の美容師は結構撮影してること多いんですが、

なんとみんな頑張りやな職業なんだろう!

とともにみんな頑張りすぎだよ!休もうよ!!と思ったりもしますw

ちなみにどんな作品かと言えば、

 

こういったやつとか、

こういった写真です。

僕もふざけたブログばかり書いていますが一応美容師の端くれなので、

普段は真面目に作品作ったりもするんですね。

まだまだ修行中のみですから参考になるか分かりませんが、

そんな以外に知られていない美容師休日撮影ってどんな事やってるの?

みたいな撮影裏側を書いていきたいと思います。

まずはアイディアやイメージを固める


どんな作品を作ろうなんてものはいきなり本番では思いつきません。

なので何日も前からイメージを固めたり作品の構想を練ります。

あ!

これは!!

img_7235.jpg

過去のフォトコンテストの受賞作品!!

THEORDER 佐藤友友君(あ!四宮さん、東〇五輪マーク的な盗作ですか!?)

 

 

 

img_7092.jpg四宮(毎回使いずらいコメント連発してくるな・・・)

 

 

 

決して盗作している訳ではありませんw

と冗談はさて置きまして、

コンテストに応募する作品だと審査員の好みや作品傾向も考慮します。

美容師のフォトコンによって全然作品の傾向が違うので、

去年の作品てどんなのが入賞したんだろう?って一応傾向もみます。

あんまり傾向を意識するとコンテスト向けの作品になってしまうので、

参考程度でフォトコン用にって視点ではあまり作品は作らないですね。

自由に作れるのがクリエイティブの醍醐味ですから。

普段のサロンのビジュアルはお客様を意識して自分達のデザインを作ります。

THEORDERてこんなサロンなんだよってイメージを伝える為です。

なのでお客様を意識して作品を作りますし、

自分の純粋な作品作りだと自由に作品作りします。

これも縛りがないと普段縛りの中で作っていると意外に難しかったりするんですよね。

今は時代が情報に溢れているからみんな色々な物に見慣れちゃってますよね。

その中で自分らしさや面白くかっこいい物を作るのってやりがいもあるけど難しいですよね。

クリエイティブが好きな美容師とそうじゃない美容師って分かれますし、

仕事でのヘアカタの写真だけ撮るっていうのも別に悪くないし、

これからもっと好きな人だけがやっていけばいいと思ってます。

そもそも好きじゃないとできない物かなと。

とまあ話はそれましたが、

こうやって何日も前から準備して作品の当日に備えて色々と考えているんですね。

撮りたいものができたら撮影する。アイディアをためる。その繰り返しです。

img_7092.jpg四宮(撮影って言っても目的によって色々な写真があるのだよ友君。)

 

 

 

THEORDER 佐藤友友君(う~ん・・なんかよく分かんねぇっすけどカッコイイの撮ればいいって事ですよね!!)

 

 

 

img_7092.jpg四宮(そういったコメントの方が逆に安心してきたわ・・・)

 

 

 

 

いざ当日の撮影


では当日の撮影です。

今回はモデルさんをカラーから仕込みをして撮影していきます。美容師 四宮

(また他のブログで書きたいと思いますが今回染めたのはオルディーブアディクシーのアメジストでカラーしました。)

大体この時にイメージを固めてどんな風に撮るか決めています。

それまでイメージをある程度決めてもモデルさんもその時その時によって雰囲気も変わりますから、

自分の作風を残しながらマンネリ化しないように色々試行錯誤していきます。

衣装とかもお店にストックしてあったり、

服を見てこんな作品作りたいとか、

人の作品見てこういうのカッコいいなぁとインスピレーションを受けたりもします。

THEORDER 佐藤友友君(やべぇ~!え!やべぇ~!えぇ!やば!かっけぇぇ~!!俺も撮りてぇぇぇ!!)

 

 

 

 

佐藤友 美容師

img_7092.jpg

四宮(そろそろスーパーコンボ出てまうわ・・・)

 

 

 

実際はしゃべりながら和気あいあいとした雰囲気で撮影しています。

硬い空気だと作品にも出ますし、撮影はその時の作品に合わせて雰囲気も作るよう心がけてます。

撮影もサロンスタイル撮影してからクリエイティブ撮ったりその時の気分で作品を作ります。

クリエイティブを作るときは、

意外にインスピレーションや影響を受けるのはヘアとは全然関係ない物からだったりもします。

今回作品でやってみたいなと思ったのは、

毛束 色見本

この毛束です!!

お客様の要望でカラフルなヘアカラーをオーダーされた方がいて、

それの研究で作った毛束や日頃からカラー剤のテストで染めていた毛束達です。

この毛束で作品作ったら面白そうかなって思ったのが今回のインスピレーションです。

こういった些細な物からや映画や音楽など、

影響を受ける物は様々ですね。

この毛束を実際にウィッグの様に付けてバランスを見ていきます。

クリエイティブ 撮影 美容師

実際に長さをカットしてモデルに似合わせていきます。

こんな感じにばっさばっさとww メイクもバランスを見ながら調整したり、 img_3956.jpg 衣装や光も作品のイメージに合わせて作っていきます。 美容師 撮影

サイドにはバウンスボードを立てて光を調整します。

ストロボもスピードライトなどを使ったり、スタジオでモノブロックを使ったりと色々使います。

勿論カメラもって撮影も自分でします。

最近はカメラを買い替えたので必死で撮影してますね。

カメラはペンタックスK-1です。

ペンタックス K-1

img_7092.jpg四宮(なぜボケ無くていい重要な写真まで半目・・・)

 

 

 

昔からペンタックス好きなんですよね。美容師さんはみんなキャノンですし、

単純に一緒で面白くないと思うからです。

今年は動画用の4Kカメラやポラロイドも買いたいですね。

今回の作品はフォトコン用なのでフォトコン終了後に公開したいと思います。 (フォトコン前は未公開作品が条件が多い為。) なので今回は一緒に撮影したサロンスタイルをアップしておきます。 THE ORDER 名古屋

こんな感じになりました。

勿論フォトショップの加工も自分です。本を読んで位置から勉強です。

最近は長めのレングスなどシンプルな分かりやすいイメージをサロンのビジュアルで撮る事が多いです。 サロンビジュアルを作るときは最近カッコいいのしか撮影していないです。

完全に僕の好みはかっこいい女性像が好きです。

フェミニン系は好きですが得意ではないので。

好きなのは短めのボブやショートなのですが、そういったお客様だけではないのでイメージが伝わりやすいロングも撮影しています。

これもその時の気分で変わっていくので少し後のブログで短いのしか撮ってないかもしれないですw

今回のまとめ


 

今回は美容師の撮影の裏側を書いていきました。

色々な作品を色々な撮り方や編集で作っています。

サロンでも実際にやって見せたりカメラの勉強やカリキュラムを組んで教えています。

今の時代技術と同じくらい発信も大事なので、

カメラの撮影もしっかりカリキュラムを作りスタイリストになる基準にしています。

感覚では機械は扱えないですし、ちゃんと勉強しないと幅も狭くなりますから。

img_7092.jpg四宮(どう友君勉強になったかい?)

 

 

 

THEORDER 佐藤友友君(やはり今の若い美容師のアシスタントや学生の子ってそういった美容師さんに憧れてカメラをやってみたい子が多いので、でもカメラ高かったりパソコンとか中々お金ないじゃないですか?やりたいけどできない。分からない中模索してアイフォンとかで工夫して撮影していたりするんで、やっぱり技術と同じ位やってみると楽しいですね!)

 

 

img_7092.jpg四宮(ちなみに実際の友君はこれ位真面目な子です。)

 

 

 

色々と真面目なブログで作品もアップしていくんで、良かったら参考にしてみて下さいね。