どうもこんにちは四宮です。

安心して下さい。
具合は悪くありませんから。
なぜこんな含み笑いをしているかと言いますと、
それは10月5日に名古屋で開催されたミルボンさん主催のDAインスパイアに出場してきたからです。
詳しくはこちら
2015DAINSPIREってコンテストに出場します。その意味と理由

今年からコンテスト内容が変わりフォト込みのコンテストになっています。
出場者は事前にサロンワークのヘアスタイルとクリエイティブと2種類の作品を作ります。
今回僕の作った作品はこちらです。
今年の会場はポートメッセとかなり大掛かり。
心配していたギャラリーも沢山の方が見に来てくれましたw
僕はいつもスタートするギリギリまで作品を考えます。
(衣装合わせに協力するさゆりちゃん)
ファッションやヘアカラーなどの事前の仕込みは自分のデザインの見つめ直しと再確認です。
写真にしてもコンテストにしてもこれが一番辛いw
時代を意識せず人と同じ物やありきたりなデザインを作っていても変わっていかないですから。
何を作りたいか何を伝えたいか、
自分が刺激や興味を受けている物を実際にどうして影響を受けセンスを作っているのか、
デザインに対して意味を持たないのが好きではないので、
コンテストの一カ月前からアイディアを考え始めてインスピレーションを膨らませます。
いくつかのトータルでのデザインを何パターンか考えモデル、ヘアカラーやヘアスタイルとのバランスとコンテストとの相性を考えデザインを決めます。
では!
ではスタートしてカットしていきます。
僕はしっかり一からウェットカットし作品を作りたいタイプです。
何か来て下さったギャラリーにしっかりデザイン作るとこリアルに見て貰いたいんですよね。
作品が出来上がりました!
いい感じじゃないですかね。
ウォーキングはこんな感じに。
うんイメージ通り。
表彰の時間はいつも自信が無いものですが、
緊張する物です。
選ばれたら絶対さゆりちゃん来なそうだから先にLINEしとこ( ̄▽ ̄)
スタンプ連射で念押ししますww
よしこれで表彰された時のコメントも考えて、
完璧に備えておきます。
すると、
え、
え( ̄▽ ̄)
選ばれたぁぁぁぁΣ(・□・;)
ゲストデザイナー賞に表彰選ばれました!!
良かったさゆりちゃんに先に言っといて♪( ´▽`)
何度経験してもこう言うのは一人だと緊張するからね♪( ´▽`)
あれ( ̄▽ ̄)
来んやん、
さゆりちゃん全然来んやん( ̄▽ ̄)

え、ちょ、ちょ、
ちょいちょい、
え!え!ちょいちょい!!
俺一人やん。
あ〜あぁ気になりすぎて考えたコメントが頭真っ白やん。
緊張しすぎていつもの含み笑いになっとるやん俺( ̄▽ ̄)

なぜさゆりちゃんはこれ程ミラクルを起こせるのでしょうか( ̄▽ ̄)
表彰されてるのに来ないって前代未聞ですよ( ̄▽ ̄)
でもフォトレボリューションとの2冠を制覇できたのは嬉しいですね。
その後タイミングを見失ったらしく普通に裏に座ってましたww
実は表彰された後にも裏側は色々とあるのです。
表彰後はまずはヘアスタイルの撮影があります。
モデルのレティはいい感じです。

受賞者なので更に自分も撮られます( ̄▽ ̄)

まあ当然写真苦手なので、
無表情でこうなりますw
この顔大丈夫なんでしょうか・・・
笑うと含み笑いになるし、
カメラマンに何度笑って下さいと言われた事か( ̄▽ ̄)
これ業界紙とかホームページにリアルに載りますからね・・・
またこれ講習とかで怖がられるパターンですよ・・・
そしてその後はゲストデザイナーの方々との交流会があります。
ちなみに僕は極度の人見知りと上がり症なので何を話して良いのかとやたらテンパりますw
これ話しかけられるのでしょうか・・・
上の絵とのミスマッチ感半端ないっすよww
ブログ読んで下さってる方は僕こんなブログ書く人なんやと分かって貰えますが、
顔怖いんで普通に見たらただの具合悪い人ですよww
とりあえず同級生の服部君の隣で心の安定をとりますww
終始こんな感じに隅っこに席を確保しますw
こんな見た目なのでそんな風に見られませんが緊張の中、
賞を頂いたアルティファータのCHIKAさんにアドバイスを頂きました。
やはりゲストデザイナーの方々のお話や考え方はかなりの勉強になります。
無事受賞でき良かったです♪( ´▽`)
あのーこんなブログ書いといてあれなんですが・・・
この顔で人見知りとのダブルパンチで友達少ないのでインスタでもFacebookでもツイッターでもLINE@でもどうか気軽に絡んでください・・・
なんでも答えますんでw
そして・・・
最後まで含み笑いか無表情だったとさ( ̄▽ ̄)