1年間イルミナカラーを使ってみてその中でもこの薬が本当に名作だとこだわりを熱く語ってみる

どうもこんにちはTHEORDERの四宮です。

最近は健康の為にマラソンしていますが、走っている半分は脇腹が痛いので歩いてポケモン集めてます。

それはさて置き今回は珍しくカラー剤について語ろうと思いますw

なんでそんな事になりましたかと言いますと、

最近夜にマラソンしながらブログのテーマを考えて帰って書くってのが日課なんですが、

イルミナカラーが発売して1年くらいになると言う事で、

やっと使いこなせるようになってきたかなと思ったからです。

意外にシンプルで簡単に思われている薬ですが僕の中でめちゃくちゃ奥が深いんですよね。

なのでそのこだわりをブログに書いたら面白いかなと。

で特にその中でもカラーしててこれって本当に名作だよね!!

て思うカラー剤がありまして、

色じゃなくてこの色味のOOLVが使いやすいとか好きとか結構あるんですよ。

今回はそんなことを書きたいと思います。

さらによく何でこんな事書こうと思ったのが、

意外に質問来る中で上手くイルミナカラーを使いこなせないって質問が多い


イルミナカラーとかオートマのカラー剤って便利すぎるって評判も多いんですが、

イルミナカラー チャート

便利になったから今までにできなかった事や新しい選定や技術の幅も広がったと思うんですよ!

でも実際に使ってみると、

イルミナカラーって何が違うんですか?とか、

実際に写真の色が出せないってけど選定は?って質問が多いです。

これって新しいカラー剤を今までの使い方をしていては使いこなせないんですよね。

選定などの考え方も新しく考えると今までにない事が出来るというか。

オートマだからできる技術や色がある!!


 

ただ便利ってだけでなく出来る事が増えたっていうのが、

具体的に僕が思うのは、

  • 明度をそこまで上げなくても彩度のある色味がだせる

  • 明度差のある状態を極度に馴染ませれるようになった

  • 今までよりも無彩色の色の幅が広がった

種類も良くも悪くも少ないwけどそのシンプルな種類の中で出来ることが本当に多い。

様々なミックスで少ないけど出来ることが多いんですよね。

元々カラー剤はブラウンと基本の6色の色相があって、

どんな色味も細かく出せるってのが自分の中であったんですが・・・

今までに出せない色や出来ない事ができるのがイルミナカラー


最近思うんですが意外に色相揃っていても実際は出せないんですよねww

ミックスすれば出せるんだろうけど、

やはり混ぜるほど濁るし、そのカラー剤の持つ質感濃い薬はミックスでは限界あるし作れない。

最近のカラー剤は微妙に同じ色でも綺麗になってるんですよね。

メーカーによって作っている人のセンスや好みって出るから、

メーカーによってアッシュはこうだ!!みたいな特徴があると思うんですよ。

色々なメーカー新色って最近の時代にあっている色が多いですよね。

そんな中でも本当にイルミナカラーの中で一番便利というか、

本当にカラーを変えてく入れたよなって思うのが、

 

僕の中で6LVのNUDEが本当に名作だと思う


これって今までの使い方とは違う使い方をしたときに、

できなかった事が出来るようになったカラー剤が6LVのラインで、

イルミナカラー NUDE

特にNUDEだと思うんですよ。

何が優秀かというともう1つなんですが、

  • 単純に極端な明度差を彩度高く綺麗にこれだけで馴染ませてくれる

これに尽きると思うんですよ。

これが出来るようで出来なかったのと、グレイカラーなどでなく濁りがない色で出来るようになった。

もう実際に毛束で実験したり色々とミックスしたり、

試してみないと分からないものなんですが、

ブリーチした後の伸びてきたリタッチとか馴染ませるんですよね。

img_5519.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

(これ位の明るさと黒のリタッチを馴染ませてくれます。)

img_5723.jpg

それが今までだと無理だったものが出来るようになったことだと思います。

実際だとこれ位の明度差なら、

こうやって馴染ませてくれます。

img_5725.jpg

(僕のハイトーンのヘアカラーは根元のブリーチのリタッチをしていない物も多いです。)

グレイカラーでなく残留もしないのにこれができるって凄いと思うんですよね。

オーバラップが怖くないのがハイトーンで使いやすい。

これによってハイリスクなカラーやオーバラップしたら境目が変な色になりやすい色などやりやすくなりました。

根元がグラデーションの方が今はハイトーンは綺麗に見えるし日本人に似合いやすいですから。

今回のまとめ


 

こんな感じに自由にカラー剤に熱く語ってみましたがww

僕の中でこのLVのこの薬ヤバいよね!!みたいなのが沢山ありますww

こうやってカラー剤にこだわって綺麗な色狙うの楽しいんですよね。

WELLAさんからこんなにイルミナカラーのブログ書いてるからなんか来ないですかねw

他にもこの色味のこの明度がこう便利とか色々とこだわりがあるんですが、

またブログに書きたいと思います。

良かったら参考にして見て下さいね。